山形県金山町より直送の落花生「ビーナッツ」
コロナ禍になる直前に山形県金山町に伺わせて頂き出会った逸品。
落花生といえば千葉と想像される方も多いかと思います。確かに千葉と茨城で落花生は国内の約8割を生産していると聞きます。
平成30年から落花生の栽培を始め地元に根付いた商品です。ピーナッツじゃなくてビーナッツです。お間違い無くww
特にこの真ん中の「素焼き」がおすすめです。1袋400円と少し高めではあるのですが、とにかく美味しいので食べてみてください。
お客さんの中には10袋まとめ買いされる方がいらっしゃるほどです。
あと、明治期に英国人旅行家のイザベラバードが訪れたことで知られている町でもあります。
地元の魅力を発信しようと地元の若手の方々で作ったマイバックのデザインがとても良く、お願いして当店でも販売させて頂いてます。
写真の後ろ側にある白と赤の2種類を用意させていただいてます。
こだわり商店の入口を入ってすぐ右側に山形金山コーナーを設置させて頂きました。
中央にはビーナッツのPR動画も流していますので是非ご覧ください。
まずは「素焼きのビーナッツ」を是非食べてみてくださいね!
0コメント